ピンクリボン温泉ネットワーク

J.POSHは、乳がん手術をされた方にも温泉を楽しんでいただける環境作り(ピンクリボン温泉ネットワーク)のため下記に取り組んでいます。
- 専用入浴着の普及
- 入浴着を着用して入浴できる施設様(温泉パートナー/日帰り温泉パートナー)の紹介
専用入浴着とは?
乳がんや皮膚移植の手術により傷あとが残った方が、周囲を気にすることなく入浴が楽しめるように、傷あとをカバーするために開発・製造された専用の入浴肌着です。
衛生面について
脱衣所などで着用し、浴槽に入る前には付着した石けん成分をよく洗い流すなど、清潔な状態で使用される場合は、衛生管理上の問題はありません。
入浴着を多くの皆様に知って頂きたいとの想いで「入浴着普及委員会 bath to LOVE(バストラブ)」様が作られた動画をご紹介します。


バストラブ様制作ムービーより


バストラブ様制作ムービーより
厚生労働省も
「入浴着を着用した入浴にご理解・ご配慮をお願いします」
と呼び掛けています。
厚生労働省 →
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000213520.html


厚生労働省の入浴着啓発ポスター
J.POSH入浴着歓迎ポスター・ステッカー
ポスター・ステッカーSETを販売いたします
発注単位:1 set
内容:入浴着歓迎ポスター2枚
入浴着歓迎ステッカー2枚
価格:¥2,000(税込)/set ※送料込み価格
※ポスターのみなど、単品での販売は行っておりません
【送付依頼先】
〇Email:jposh@j-posh.com
〇FAX(06-6962-0065)
〒、住所、宛名、部署、受取人、TELをご記入ください
※お電話による受付は行っておりません。
温泉パートナーとは?
入浴着を着用して入浴できる宿泊施設(ホテル、旅館など)様です。
バスタイムカバ―の貸出があります。
※貸出は数量に限りがございますので事前にお問合せください。
日帰り温泉パートナーとは?
入浴着を着用して入浴できる日帰り温泉施設様です。
※バスタイムカバーの貸出は実施しておりませんので、各個人でご用意ください。
温泉パートナー | 日帰り温泉パートナー |
---|---|
宿泊入浴施設 | 日帰り入浴施設 |
バスタイムカバーレンタル あり | バスタイムカバーレンタル なし |
入浴施設様へパートナー登録のご案内
ご登録いただきましたら入浴着歓迎ポスター&ステッカーを最大各3枚まで差し上げます
※温泉パートナーと日帰り温泉パートナーの両方を同時登録もできます。
参考資料 比較表 ※温泉パートナーと日帰り温泉パートナーの両方を同時登録もできます
温泉パートナー | 日帰り温泉パートナー | |
---|---|---|
対象 | 宿泊入浴施設 | 日帰り入浴施設 |
更新制 | 3年(次回2027年) | 3年(次回2028年) |
登録料 | なし ※バスタイムカバーの購入あり |
¥3,000(税込) |
更新料 | なし | ¥2,000(税込) |
バスタイムカバーレンタル | あり | なし |
パートナー規約 | あり | あり |
お問い合わせ
認定NPO法人 J.POSH(日本乳がんピンクリボン運動)事務局
〒538-0043
大阪市鶴見区今津南2丁目6番3号
TEL:06-6962-5071
FAX:06-6962-0065
(電話受付 9:30〜12:00/
13:00〜16:30 土日祝除く)
E-mail:jposh@j-posh.com